CATEGORY

FBC Blog

号外!スギちゃん、タイでリモートワーク!

エンジニア5年目のスギちゃんが、「タイでリモートワークしてきます!」と言うので暇そうな人で壮行会をしました。スギちゃんは夏にバンコクの展示会に説明員で行ってもらったし、タイはもう何度も旅行しているそうなので大丈夫だろう。いつ頃帰ってくるのか聞いてみたのですが、本人もわからないとのこと(そんなんでいいのか笑) 旅のお供に「指さし会話帳タイ語版」をプレゼントしときました。タイの現地レポートが楽しみです […]

バイク神社へ

初めまして。エンジニアのHです。今回は趣味のお話をさせていただきたく思います。突然ですがみなさん、バイクは乗られますか??私は乗ります。普段は街乗りメインですが、休日や仕事終わりに乗ったりしています。 今年の夏に自分の保有しているバイクを買い替えたところ、ライダー(バイク乗り)の友人と、その彼女さんもバイクの免許を取得し、思い切ってバイクまで購入されたということで、ライダーの間では聖地とも呼ばれる […]

『なぜか心に残っている一言』を集めてみた

お疲れ様です! 新人2年目のレオンです! 皆さんには、「なぜか心に残っている一言」がありますか? 今回は社内に投書箱を設置して、社員の方々からエピソードを募集しました! ↓ さっそく見ていきましょう! ↓ 【一言その①】 学生時代、担任から「ここぞというときの度胸と愛嬌は持っていたほうがいい」と言われ、チャンスをものにしたいときは心の中で唱えてます 匿名  とってもいい先生ですねぇ……。  シンプ […]

ご祝儀争奪 モルック対決 in 長岡

9月某日 新潟県は長岡の若手社員、凜太郎から結婚したとの連絡があり、それはめでたいということで、ご祝儀をもって長岡までいくことにした。 折角なので役員の末ちゃんに声をかけたところ「今週、無茶苦茶忙しいんですけどぉ~……」と最初は難色を示していたが、「新潟の美味しい日本酒が飲めるかもよ?」と言うと俄然乗り気になったようだ。 長岡までは東京から新幹線で1時間半、思ったより近い。 長岡につくと凜太郎夫妻 […]

福利厚生で福島までラーメンを食べに行ってきた話

夏だし、福島にでも行こう。小学校の修学旅行が会津若松というのは地元近辺ではよくある話だった。当時、東京や京都といった定番のエリアでないことに肩を落としたが、歳をとるほどに良い旅先だったと納得する。思い出せるのは断片的な場面に限るがそのどれもが鮮やかで、大脳にある有象無象と比べるとひときわ記憶の発色がいい。暑くなると福島の緑を思い出す。そんな訳で行ってみよう。夏だし、ね。 喜多方ラーメンを食べに … […]

>

[オフィス]
・本社
 〒104-0061東京都中央区銀座1-20-1 ガーデンスクエア銀座ビル 5F
 TEL 03-6869-2500

・沖縄サテライトオフィス
 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 9F

・大阪サテライトオフィス
 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29F 1-1-1